日本三景/松島温泉 松島センチュリーホテル
宿泊予約
公式サイトからの予約は特典付きプランが豊富で最もお得!
お電話でのご予約・お問い合わせ 受付時間9:00~18:00 電話番号022-354-4111
松島海岸の主な観光施設・名所旧跡はいずれもホテルより徒歩10分圏内に点在しております。
松島湾に浮かぶ多数の島々をクルージングで巡る50分の絶景ツアーをお楽しみいただけます。自然が作り出す造形美の迫力を身近に感じることができます。当ホテルの直ぐ近くから出航していますので、是非ご利用ください。
ホテルより徒歩2分
伊達家の菩提寺である国宝 瑞巌寺は、桃山時代の真髄を表している荘厳な建物です。特に唐戸や欄間、あるいは襖や床の間の豪華な絵画は日本の自然美を代表する人工美の極致とされています。
ホテルより徒歩5分
松島のシンボル的存在であり、慈覚大師が五大明王像を安置したことから、五大堂と呼ばれるようになりました。慶長9年に伊達政宗が桃山様式の粋を尽くし再建し現在に至ります。
伊達家の月見御殿とも呼ばれ、松島の風景を高台から見渡せる絶好の場所。のんびり抹茶を楽しめます。併設の「松島博物館」には伊達家の大名道具、武具、多くの書や絵画などが展示されています。
国宝 瑞巌寺に隣接、政宗公の孫・光宗公の菩提寺。支倉常長がヨーロッパから伝えた西洋文化の影響が強く、 厨子の右扉の内部には日本最古といわれる西洋バラが描かれています。院内ではオリジナルの数珠作りが体験できます。
伊達政宗の生涯を伝える歴史博物館です。政宗の等身大のろう人形200余体を用い歴史的名場面を忠実に再現しています。他にみちのくの偉人である太宰治、棟方志功、宮沢賢治、野口英世などが展示されています。
ホテルより徒歩3分
西行法師が童子と禅問答をして敗れ、松島行きをあきらめたという由来の地。松島湾を見下ろす公園の一帯は桜の名所で、春には300本近くのソメイヨシノが咲き誇ります。
ホテルより車で5分
漁れたての魚介の美味しさを存分に味わえるお買い物スポット。店内は新鮮な魚介類が種類も豊富に溢れています。 持ち帰りはもちろん、人気のお寿司をはじめその場でいただけるのも楽しみのひとつ。
貴重なオルゴール、オートクチュールファッション、珍しいおもちゃ、3つの異なるコレクションが楽しめるミュージアムです。世界最大級のコンサートオルガンは必見。併設のカフェでは手作りスイーツなどが味わえます。
松島海岸の東に浮かぶ島で、ひときわ鮮やかな252mの朱塗りの福浦橋で陸と結ばれています。福浦島は全島が県立自然植物園の指定を受けており松林の中にツバキ・カエデ・竹など250種に及ぶ草木が自生しています。