新着情報
8月15日(金)16日(土)「松島流灯会 海の盆」にて今年も花火があがります🎆 松島センチュリーホテルからもご覧いただけます。
2025年8月15日

今年も、お盆の時期に開催される「松島流灯会 海の盆」(まつしまりゅうとうえ うみのぼん)が開催予定です。
「松島流灯会 海の盆」は、霊場松島の夏を彩るお盆行事としてまた、毎年8月16日に行われる「瑞巌寺大施餓鬼会」の前夜祭として例年開催されておりました。
七百年間続く瑞巌寺の「大施餓鬼会」と「灯籠流し」の伝統を大切にしながら、景観や歴史、寺町文化に根ざした「ふるさと」の夏を分かち合える祭りを目指しています。
ぜひ皆さまもご参加ください♪
松島センチュリーホテルからは、会場まで徒歩5分と会場まで非常に近く、イベントを楽しむには大変便利です。
また、海側客室や中庭からは「供養花火」がご覧いただけます。
中庭に観覧用のイスもご用意いたします。
海上を漂う「灯籠流し」もご覧いただけます。
ぜひ松島センチュリーホテルにお泊りいただき、夏の日本三景松島をご体験くださいませ。
開催内容
◎8月15日(金) 10:00~20:30 大施餓鬼会前夜祭
縁日広場(10:00~20:30)
ステージイベント(枡積み大会、盆踊り、太鼓演奏)
供養花火の打ち上げ(19:30~ 15分程度)
◎8月16日(土) 10:00~20:30
縁日広場(10:00~20:30)
国宝瑞巌寺大施餓鬼会(19:00~20:00頃)
供養花火の打ち上げ(20:00~15分程度)
*時間は予定、予告なく変更になる場合あり。
過去の「松島流灯会 海の盆」のようす















