日本三景/松島温泉 松島センチュリーホテル

宿泊予約

空室検索

空室検索


名 / 1部屋  

宿泊料金の範囲


ベストレート保証

新着情報

第78回 塩竈みなと祭 今年も開催されます(2025年7月20日・21日) 今年は7月21日にブルーインパルスも松島湾上空を飛びます!!

2025年7月16日

松島センチュリーホテルのある松島町の隣の市塩釜市にて毎年行われている、日本三大船祭り「塩竈みなと祭」が今年も盛大に開催されます!

 

 

7/20(日)の前夜祭では、花火大会が開催され、東北の夏の始まりを告げる花火が塩竈の夜空を彩ります。
また、例年キッチンカーエリアもあり多くのお店が出店しています。

7/21(月・祝日 海の日)の本祭では、お神輿が海上を移動するという珍しい「神輿海上渡御」や陸上パレードが行われ、塩竈市内がお祭り一色に染まります。

松島にもお神輿を乗せた船が来航し、松島センチュリーホテルから徒歩5分の所にある中央桟橋にも停泊しますので、ぜひ皆さまご宿泊の際には見学してみてください。

 

さらに、7/21(月・祝日 海の日)には、日本三景の日記念事業として「ブルーインパルス」の展示飛行が松島湾上空で行われる予定です!

2018年展示飛行時の写真です

 

松島から塩釜までは電車で10分程と近いですので遠方の方は当ホテルにお泊りいただきご見学くださいませ。

花火大会は当ホテルからは残念ながら見られないのですが、夕食無しで当ホテルにお泊りいただき、夕食は塩釜で食べつつ花火鑑賞するのもおススメですよ。

詳しい内容はこちらからご確認ください
塩竈みなと祭 公式サイト

塩竈市観光情報 塩竈みなと祭 ページ

 

「第78回塩竈みなと祭」

前夜祭【令和7年7月20日(日)】
〇花火大会 20時00分~20時40分【塩釜港】

〇縁日広場 16:00~21:00 港町公園周辺

〇「巡視船くりこま」一般公開 10:00~14:00
場所:塩釜港西ふ頭

※駐車スペースに限りがあり、交通渋滞の原因となりますので、自動車でのご来場をお控え願います。(公共交通機関をご利用ください。)

 

本祭【令和6年7月21日(月・祝日 海の日)】
〇神輿海上渡御
志波彦神社・鹽竈神社の御神輿を奉安した御座船「龍鳳丸」「鳳凰丸」が、およそ80隻のお供船を従えて日本三景松島湾を巡幸します。
・10:30 表坂上発【志波彦神社・鹽竈神社表坂上】
・市内巡航
・12時15分 西ふ頭(マリンゲート塩釜の東側)から御発船
・13時50分 鳳凰丸 松島海岸 中央桟橋 着
・14時00分 鳳凰丸 松島海岸 中央桟橋 発
・17時10分頃 帰 港 【塩釜港西埠頭】
・市内巡航
・18時50分 還 御 【志波彦神社・鹽竈神社表坂下】
(時間は予定です)

〇陸上パレード 13時00分~【本町・西町・志波彦神社・鹽竈神社表坂下】

 

先頭へ