日本三景/松島温泉 松島センチュリーホテル

宿泊予約

空室検索

空室検索


名 / 1部屋  

宿泊料金の範囲


ベストレート保証

新着情報

和食処楽楽の「焼きめし」。 「金華さば焼きめし」ご提供

2025年5月28日

松島センチュリーホテル 和食処「楽楽」でご提供している「焼きめし」に新メニューが誕生しました!
宮城金華産沖で獲れるブランドさば「金華さば」を使用した「金華さば焼きめし」です。

 

新メニュー! 『金華さば焼きめし』  6/2~

金華山沖は、親潮と黒潮がぶつかり合う場所で、山からの栄養も加わり、日本有数の豊かな海です。
この豊かな海に回遊せず根付いて生息するさばの中でも、決められた時期に漁獲され、さらに決められたサイズのものだけが「金華さば」として認定されます。
この金華さばを特製ダレに漬け込み焼きめしに仕上げました。
身が柔らかく、程よい脂の旨味が絶品です!

 

●楽楽の「金華さば焼きめしセット」 一人前 1600円(税込)  6/2~
(薬味とお茶漬けがセットです)

【焼きめしの楽しみ方】
1、まずは焼き立て炊き立てほかほかをそのまま
2,味変で薬味をのせて
3,残ったご飯とおこげを出汁茶漬けで

 

 

好評提供中! 『穴子焼きめし』

松島の食の名物といえば「牡蠣」が有名ですが、実は「あなご」も牡蠣と並んで松島を代表する名産品です。

松島湾には餌となる小魚が多く、湾全体が寝床として好まれる泥地のためあなごにとって絶好の住処で、質の良いあなごが水揚げされています。
松島のあなごは、脂のりがよく皮が薄いことで高く評価されています。

あなごには旬の時期が2つあると言われています。
ひとつは6月〜8月ごろで、もうひとつは10月〜12月ごろです。
この旬のあなごをぜひご堪能ください。

 

●楽楽の「あなご焼きめしセット」 一人前 1600円(税込)
(薬味とお茶漬けがセットです)

【焼きめしの楽しみ方】
1、まずは焼き立て炊き立てほかほかをそのまま
2,味変で薬味をのせて
3,残ったご飯とおこげを出汁茶漬けで

 

松島センチュリーホテルにお越しの際は、宮城が誇る海の幸をつかった「焼きめし」をぜひお召し上がりくださいませ。
夕食をご予約せずにお泊りいただく方におススメです!

 

 

「焼きめし」におススメ 宮城の地酒

○「 阿部勘 」  純米辛口  阿部勘酒造 塩竈市
宮城県産ササニシキを原料とした、辛すぎず飲み口スッキリ瑞々しさを感じるお酒です。
グラス 120ml 1100円(税込)

 

○「 閖(ゆり) 」  純米酒  佐々木酒造 宮城県名取市
口当たりが軽く後味はキレのある飲み心地のよいお酒です。
グラス 120ml 1100円(税込)

 

 

■ 松島センチュリーホテル1階 和食処「楽楽」 ■
営業時間18:00~24:00(ラストオーダー23:30)
ご宿泊以外の方もご利用可能です。

先頭へ